
急に便秘になった!解消するための方法を試してみた!
今までは快便が続いていたのに、
ある日を境に急に便が出なくなった…
1日中お腹が張っている感じがして、
食事がろくに喉を通らない状態。
これはもしかして便秘なのか?
それとも、何かしらの病気なのか?
ということで今回の記事では、
急に便秘になった!
解消するための方法を試してみた!
という内容をお届けしていこうと思います。
この記事の目次
急に便秘になった!
これは私自身が体験したことです。
それまでは便秘とは無縁だったのに、
急に便が出なくなったんですよ。
便秘になる主な原因は、
不規則な生活習慣や食生活、
運動不足やストレスと言われています。
参照>>便秘の主な原因まとめ【食事の乱れ/運動不足/ストレスなど】
私自身の生活を振り返ってみても、
これといって思い当たるフシが
見当たりませんでした。
- 食事は野菜中心だけど、
肉・魚なども食べる - 週に2回のバレーと
毎日のウォーキングは欠かさない - 仕事やプライベートでの
大きなストレスはない
う〜ん・・・いったい原因は?
色々と考えてみたところ、
もしかしたらこれかもしれない!
という要因が浮かび上がりました。
考えられる原因
睡眠不足と環境の変化
ここ1週間〜2週間くらい、
睡眠不足気味だった私。
暑くてジメジメした日が続き、
夜なかなか眠れなかったんです。
おそらく、このことが原因となり、
便秘になったのかな?と思います。
睡眠と便秘に何の関係があるの?
と思うかもしれませんが、
実は深く関係しているんです。
参照>>便秘になる以外な原因?質の低い睡眠や睡眠時間不足に注意!
さらに、もう1つの点として
環境の変化も考えられます。
というのも、仕事の関係で
東京に出張に行くことになったんです。
2泊3日という短期間だったのですが、
私、東京という土地が非常に苦手。
人は多くて賑やかだし、
流れる時間が非常に早いし…
慣れない環境に行く〜という
精神的なストレスが原因となり
便秘になったのかもしれません。
私が試した便秘解消法
水分をたっぷり摂る
便を出すためには
水分補給が欠かせません。
ということで、
1日2リットル以上の水を
飲むようにしたのですが…
お腹の張りがあまりに辛くて、
すぐに満腹感が出てしまいました。
それでもこまめに補給したものの、
劇的に解消しました!とは
なりませんでした^^;
ヨーグルトと食物繊維を摂る
便秘解消に効果があると言われている
ヨーグルト(乳酸菌)
さらに、
不足しがちな食物繊維。
朝・昼・晩の1日3回
ヨーグルトを食べるようにして、
食物繊維がたっぷり含まれている
海藻類やきのこ類を食べてみました。
・・・はい、こちらも同じように
即効性は感じられませんでした。
続ければ間違いなく健康にはプラス。
美容にもいいですから、
これからも食べ続けますが^^;
あれ?いつの間にか解消した…?
結局、東京で過ごした3日間は
便秘との戦いが続きました。
お腹の張り/満腹感/イライラ
おかげで全然仕事が捗らず。
このまま便秘が続くようなら
下剤を飲もうかな?と思ったのですが…
地元に帰ってしばらく経ったら、
いつの間にか自然に便秘が解消され、
元通りの便通に戻ったんです(笑)
東京のストレスが解消されたおかげか?
自宅に帰ってきたという安心感からか?
それとも、今頃になって
ヨーグルトや食物繊維の効果が出たのか。
ハッキリとした理由はわかりませんが、
解消されて一安心しました^^
まとめ
あくまでも私個人の見解ですが、
今回急に便秘になった原因は
睡眠不足とストレスだったと思います。
そして、
この原因が取り除かれたことで、
便秘が解消されたのだと思います。
便秘になる原因は人それぞれですが、
その原因を取り除くことができれば、
ちゃんと解消されるはずです。
思い当たる原因と1つ1つ取り上げ、
それぞれの対策を続けていくことが
便秘の解消につながりますよ^^