
夏バテ解消にはお風呂が効果的!シャワーだけ済ますのはNG
夏バテを解消するためには、
ゆっくりとお風呂に浸かることが効果的。
暑い夏はシャワーだけで済ませて、
リビングでのんびりする〜
という人も少なくないでしょう。
が、これはかえって逆効果。
いつまで経っても夏バテが改善しません。
今回の記事では、
夏バテ解消にはお風呂が効果的!
シャワーだけ済ますのはNG
という内容をお届けしていきます。
夏バテになる原因とは?
夏バテになる原因は主に3つ、
「自律神経の乱れ」
「水分不足」
「胃腸機能の悪化」
特に意識して気を付けたいのは
「自律神経の乱れ」です。
というのも夏場って
温度差の上下が激しいためです。
外は30℃以上の猛暑だけど、
中は20℃くらいの涼しい環境。
このように温度差が大きくなると、
自律神経のバランスが乱れてしまい、
夏バテなどの体調不良が起こります。
夏場は体が冷えてしまう
クーラーがガンガン効いた部屋、
乾いた喉を潤す冷たいジュースやアイス。
考えていただければわかりますが、
このような生活が日々続くと
体の芯から冷えてしまいます。
お風呂に浸かって体温を上げよう
シャワーをササッと浴びただけでは、
芯から冷えた体を温めることができません。
では、どうすれば体が温まるのか?
その方法は主に2つ
「ゆっくりお風呂に浸かる」
「温かい食べ物を食べる」
※食べ物に関してはこちらで確認
>>夏バテの予防対策に効果的な食事・食品の例
湯船に浸かるのが苦手〜とか、
長く浸かることができない〜とか、
そういう人もいるかもしれません。
が、夏バテを解消するのであれば、
なるべく湯船に浸かりたいところ。
全身浴ではなく半身浴でもOK
目安としては、
38℃〜40℃のお湯に15分〜20分
- 体の芯から温まる
- リラックス・デトックス効果
- 寝る前の入浴で快眠につながる
・・・などなど、
入浴にはたくさんのメリットがあります。
スマホに防水カバーを付ければ、
お風呂に入りながらでもいじれますし、
好きな音楽を聞くこともできます^^
最後に
いかがだったでしょうか?
夏バテ解消にはお風呂が効果的!
シャワーだけ済ますのはNG
という内容をお届けしてきました。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^