
乳酸菌の効果は嘘だった?効果なしの口コミ・評判について
乳酸菌を摂り続けているのに、
思うような効果が出ない。
効果があると思って買ったのに、
全然効果が感じられない。
ヨーグルトやサプリなどで
乳酸菌を摂っている人の中には、
上記のように感じている人も
少なくないかもしれません。
今回の記事では、
乳酸菌の効果は嘘だった?
効果なしの口コミ・評判について
という内容をお届けしていきます。
乳酸菌の効果は嘘だった?
そんなことはありません。
花粉症などのアレルギー症状改善、
風邪を予防する効果があると
研究結果として報告されています。
参照>>乳酸菌のホントとウソ
では、なぜ効果がない〜とか、
嘘ばかり〜という悪い声が
見受けられるのでしょうか?
理由は一つではありませんが、
乳酸菌の種類や相性なども
関係していると考えられます。
乳酸菌と一言に言っても、
その種類は多岐に渡ります。
代表的な乳酸菌の種類を挙げると、
次のようなものがあります。
- 1073乳酸菌
- KW乳酸菌
- R-1乳酸菌
- L-55乳酸菌
- LB81乳酸菌
- LGG乳酸菌
- N-1乳酸菌
- NS乳酸菌
- L29乳酸菌
- L-29乳酸菌
- LG21乳酸菌
- EF乳酸菌
- ETF-2001
- 乳酸菌BB536
- 乳酸菌LS1
- 乳酸菌EC-12
- 乳酸菌シロタ株
- 乳酸菌生成エキス
- ナノ型乳酸菌
- プロテクト乳酸菌
- ラクティス乳酸菌
- 新型乳酸菌
- 殺菌乳酸菌
- 有胞子性乳酸菌
- ビフィズス菌
- ヤクルト菌
- 植物性乳酸菌
- コッカス菌
- クレモリス菌
- ラブレ菌
- P.ペントサセウス
- T.ハロフイルス
・・・いかがでしょうか?
挙げただけでも30種類以上です。
人によって腸内細菌が異なるので、
それに合う乳酸菌も違ってきます。
1つの乳酸菌を摂り続けても、
自分の腸内細菌に合っていなければ、
効果が感じられないことがあります。
ヨーグルトやサプリを試す場合は、
1種類ではなく2種類3種類と、
複数試してみることをオススメします。
効果なしの口コミ・評判について
こちらも上述したように、
乳酸菌の種類と相性、さらには
自分の腸内細菌が関係しています。
また、ヨーグルトやサプリを試して
1日や2日の短期間で効果を感じるのも
難しい話です。
乳酸菌の効果を感じるためには、
主に以下の3つを意識すると◯
- 何種類か試してみる
- 毎日コツコツ、1ヶ月以上続ける
- 生活習慣そのものを見直す
乳酸菌の効果だけに頼らず、
食生活や生活習慣も見直すことで、
より健康的な体が手に入るはずです^^
最後に
いかがだったでしょうか?
乳酸菌の効果は嘘だった?
効果なしの口コミ・評判について
という内容をお届けしてきました。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^